利用案内

目次

てんげんじこどものいえは、国立・私立小学生のためのアフタースクールです。

慶應義塾幼稚舎のある天現寺交差点からフランス大使館の脇を抜け、広尾駅へ向かう南麻布の閑静な住宅街の一角に、「てんげんじこどものいえ」はひっそりと佇んでいます。穏やかで明るい雰囲気の中、子どもたちは異年齢集団の関わりを通じて社会性や協調性を身につけていきます。

教員免許等の資格保有者、自身も子女を私立小学校に通わせている保護者、体験活動の第一人者、都内名門大学の学生など、それぞれの専門性や持ち味を持った指導者が、子どもたちを温かく見守っています。

いつ来ても受けられる学習支援に加え、書道教室絵画造形教室体操教室日本舞踊教室といった、一流の先生から学ぶ習い事プログラム、さらには絶大な人気を誇るキャンプ・体験活動等の多彩な企画によって、私たちは子ども達の知性と感性を育んでいます。日常の挨拶やマナーにも留意し、子どもたちが豊かな人格を形成できるように総合的に支援することで、放課後や休日を充実して過ごせる場を提供しています。


利用方法

対象

国立・私立小学校に通う、1〜6年生
*国立・私立小学校に通うことが決まっている年長児も可

定員

20名

対象

国立・私立小学校に通う、1〜6年生
*国立・私立小学校に通うことが決まっている年長児も可

定員

20名

開室時間

時間曜日
9時〜19時月曜日から金曜日 


*週末は多くの日程でイベントを実施

2022年11月より、通年で午前9時より開室いたします。

休室日

土日祝、年末年始、学校の長期休暇期間の一部、 その他、特に定めた日

入  会  金

50,000円
*兄弟姉妹割引あり

利用料金

利用時間によって、下記の通り設定があります。

  1.  〜1時間 : 2,000円
  2. 1〜3時間 : 3,000円
  3. 3〜5時間 : 5,000円
  • 3時間以上の利用については、あらかじめご購入いただくチケットでのお支払いをお願い致します。
    ◆チケット料金:10枚綴り1冊:50,000円 2冊:95,000円
  • 長期休暇期間中に、5時間以上の利用となる場合には、5時間を起点に、上記と同じ比率で再度利用料金が計算されます。
  • 通常開室時間前後の延長預かりについては、別途ご相談ください。 
  • 別途、設備費(5,000円/月)が必要です。
    設備費はセコムや入退室管理システムなどの安全管理、及び清掃や消耗品にかかるお預かり環境の整備等に充てさせていただきます。
  • 料金の記載は、いずれも税別です。
STEP
ご入会まで

ご入会に先立って一度お越しいただき、施設の様子やサービス内容のご確認をお願い致します。ご入会を希望される場合は、所定の入会申込書をご提出の上、入会金・初月の設備費・チケット料金をお納めください。

ご入会のお問合せはこちら

STEP
利用予約方法
  1. 予約サイトCoubicにて利用希望日程を申請し、ご予約いただきます。
    *PC・スマホ等のアプリかブラウザにてご利用いただけます。お電話でも承ることが可能です。
  2. ご予約はご利用日の前日17:00までお受付しております。
    *17:00以降はお電話より直接お問い合わせください。
  3. 基本的には先着順で、ご利用の日程を確定させていただきます。
    *定員を加味してご利用日を調整させていただくことがあります。
  4. 確定したご利用日をそれぞれのご家庭に通知いたします。
STEP
ご利用当日
  1. 必ずしも保護者の方が送迎される必要はありません
  2. お子様がひとりでご来室いただく場合の入室手順については、ご利用者に直接ご説明申し上げます。
    *入室時には、「入退室管理システム」により、保護者の方へ入室確認のメールを自動で配信いたします。
  3. ご利用中は、専門性のあるスタッフが保育を担当いたします。
    *在室中は、いつでも学習支援を受けられます。
    *曜日・時間により、英会話教室テクノロジー教室といったプログラムがあります。(追加料金不要)
    絵画造形教室書道教室といった、別途費用が必要なプログラムもございます。
    *そのほかの時間は読書をしたり、遊んだり、体を動かしたりしながら楽しく過ごします。
    夕方にはおやつが出ます。
  4. 帰宅時には、スタッフに声をかけてから退室します。
    *退室時にも、「入退室管理システム」により、保護者の方へ退室確認のメールを自動で配信いたします。

その他

  • 週末や長期休暇中のイベントなど、特別な企画についてはその都度ご案内(こちらにも掲載)いたします。
  • 食事の提供を希望される場合には、利用予約の際にアンケート にてお知らせください。
    (1食あたり税込、昼食1,100円、夕食1,650円。持参も可能です。)
  • (NEW)2023年度利用より、入学式から夏休み前までの間、徒歩圏内への送迎を承ります。
  • その他、ご不明な点は下記またはお問い合わせフォームよりお尋ねください。

プログラム内容

学習支援

開室時間中、随時

詳しく見る

落ち着いて学習に取り組める専用の学習室を備え、学校の宿題はもちろん、内部進学対策や将来的な外部受験に向けた発展的な学習まで幅広く支援します。家庭教師や塾講師経験のある有名大学の学生が常駐し、子どもの気づきを大切にしながら、本質が理解できるまで、確実にできるようになるまで、とことん付き合います。

体操教室

毎週火曜日 16時00分〜17時30分
 *2023年4月より、火曜日開講に変更となりました。 

詳しく見る

ボール運動や駆け足、マット運動など、子ども達の運動能力を育むカリキュラムを、講師が丁寧にご指導差し上げます。

*開講日時は変更となる可能性がございます。

<集散>
てんげんじこどものいえ

<会場>
有栖川公園、てんげんじこどものいえ
(天候によって実施場所を変更します)

<持ち物>
運動靴(雨天時は室内履き)、上履き、水筒、タオル
 *服装は、体操着または運動ができる服装

<受講費用>

3,000円/1回 ※税別。

絵画造形教室

第1・3木曜日 16時00分〜17時00分 

詳しく見る

本教室の中では、一流の講師による豊かな導きの中で、子どもたちが感性を育みながら、自由でダイナミックな表現活動を行っていくことを目指しています。本教室では複数の先生が専門領域を生かし、交代でご指導をくださいますので、楽しみながら活動に取んでいるうちに自然とスキルアップが図られます。自己表現を通じた達成感を味わい、自信を育んでいくことのできる空間は、多くの表現の場が用意されている国立・私立小学校に通う子どもたちにとってぴったりの、学びの場となることでしょう。

<講師陣>

・森住香(もりずみ かおり)先生

 多摩美術大学卒業・同大学院修了。クライスターパピア作家。個展、グループ展で多数発表。

<受講費用>

3,000円/1回 ※材料費込み、税別。

書道教室

第2・4木曜日 16時00分〜17時00分 

詳しく見る

書の基本「永字八法」から、筆の使い方、美しい字、とめ・はね・はらい、偏と旁のバランス等に至るまで、学校や学年に合わせて、書道師範が丁寧に指導させていただきます。書は消しゴムを使うことができませんから、失敗しないためには一字一句に神経を集中させて書かなければなりません。また、書く文字が多くなればなるほど、より集中力が必要となっていきます。従って、書字の上達に伴って、知らず知らずのうちに集中力をも高めることができます。

墨・硯・紙は、全てこちらでご用意いたします。 筆のみ、各自持参ないし初回ご購入、または有償レンタルをご利用ください。

<講師>

・藤岡路加(ふじおか ちか)先生

 平成10年書道師範取得。五月女紫映(玉環)師事。日本書道協会(ユーキャン)書道通信講座の講師合格。明治神宮の神楽殿撒下にて御朱印および御札の筆耕従事。明治記念館にて席札および宛名書き筆耕従事。硬筆書写技能検定1級。文部省認定漢字検定準1級。

<受講費用>

3,000円/1回 ※筆を除く硯、墨汁、半紙等の費用込み、税別。
筆は各自持参ないし購入(四号筆1,500円、細字用小筆1,000円)、またはレンタル(1回500円)が可能です。

日本舞踊教室

第3水曜日 16時00分〜17時00分 

詳しく見る

日本舞踊の基本動作を用いて身体を動かし、体幹を鍛えながら礼儀作法や集中力、教養を身につけます。

日本舞踊の踊りにとどまらず、着物や三味線の音、お扇子の扱い方など、様々な日本の文化に触れていただき教養を身につけます。

<講師>

・尾上 桜子(おのえ さくらこ)先生

日本舞踊尾上流
公益社団法人 日本舞踊協会会員
OSK日本歌劇団(大阪松竹歌劇団)出身
尾上桜子日本舞踊教室 主催(渋谷区広尾)

日本舞踊のほかに、三味線・箏・茶道など様々な日本文化を学ぶ。 クラシックバレエやジャズダンスなど 他ジャンルの踊りや演技の経験もあることから 大手芸能事務所の日本舞踊講師や所作指導なども行う。 一人でも多くのお子様や若い世代の方に、 日本の文化に触れてもらえる場を作りたいと活動している。

<持ち物>
水筒、タオル、浴衣・帯・足袋

「浴衣・帯・足袋」は各自持参またはレンタルが可能です。

<受講費用>

3,000円/1回 ※税別。

テクノロジー教室

火曜日  15時00分〜16時00分

詳しく見る

様々なテーマで遊びながら最新技術に触れることで、テクノロジーに関するリテラシーを身につけていきます。科学、技術、工学、芸術、数学(STEAM)領域の知識や技能を身につけつつ、見通しを持って物事を組み立てていく力、自分の意図を適切かつ効果的に表現する力、粘り強く一つのことに取り組み続ける力などを育み、個々の関心に沿って課題を追究することを支援します。

テクノロジー教室の構成

  1. 【基礎編】
    主な教材:Everyone Can Create(低学年向け)、VISCUIT、他
    対象目安:6歳〜
    ねらい:あらゆるテクノロジーの基礎となるクリエイティビティを涵養します。
  2. 【プログラミング編】
    主な教材:Swift Playgrounds、Scratch、他
    対象目安:小学3年生〜
    ねらい:論理的な設計に基づいて意図した通りの動きをコンピューターに行わせるプログラミング的思考を育成します。
  3. 【テクノロジー活用編】
    主な教材:ドローン(tello / DJI)、レゴ®️マインドストーム®️V3、Everyone Can Create(高学年向け)、iMovie、他
    対象目安:小学3年生〜
    ねらい:身につけたスキルを活用して創造的に価値を生み出したり、効果的な自己表現や作品作りを行います。

社内カリキュラム の監修・指導は、弊社に在籍する、Apple社認定のApple teacherが担当します。

※ Swift Playgroundsを含むApple Teacherのロゴは、Apple によってApple Teacherとして認定され、Swift Playgrounds 認定を取得し、Appleの利用規約に同意した教師の方々が使用することができます。(Apple TeacherSignature Guidlines より抜粋)

Everone Can Createとは?

子供たちのクリエイティビティを解き放つために作られたEveryone Can Createは、iPadを使ってスケッチ、音楽、ビデオ、写真を通して自分のアイディアや思考を発展させたり、周りの人々に伝えるためのシリーズです。

(文章と画像は、Apple社 HPより引用)

【受講上のご注意】

*ご受講時はご自身のiPadおよびApple Pencilをご用意されることをお勧めします。学校から直接いらっしゃるなどのご事情がある場合には、弊社内での保管も承ります。なお機器の貸出は可能ですが、台数に限りがあるため、先着順となります。
*2019年12月現在、新カリキュラム への試行期間として従来通り無料でご受講可能ですが、時宜を見て有料プログラムへと移行する予定がございます。(時期未定)

英会話教室

*現在、休止中です。再開の際はお知らせをいたします。

詳しく見る

少人数レッスン内で英語のシャワーをネイティブ講師から浴びることで、急速なスピードで美しい発音を吸収できる環境を整えています。ゲームや遊びを中心とした楽しい活動で自発的な発言を促し、英語を積極的に使ってコミュニケーションを図る意欲を育みます。曜日によってスキル別にクラス分けを行っておりますので、それぞれのレベルに合ったレッスンを受講いただくことが可能です。

ご利用予約(会員の方用)

会員の方は以下より利用予約が可能です

予約に関しての注意事項

*日程変更・キャンセルは、利用日の7日前まで予約確認メール内のリンクよりお受付しております。この期限を過ぎている場合には、直接お電話にてお問い合わせください。

目次