
【活動報告】Spring Ski Camp(2025年3月26日~3月30日 実施)
4日目
昨晩から朝にかけて降った雪がゲレンデを一層美しく装い、子どもたちをワクワクさせる雪景色が広がっていました。昨日とは異なる天候ではありながらも、素晴らしいスキー日和です。


4日目は、各グループに分かれて、自由滑走の時間が多く設けられました。
初級グループは、雪質の変化に対応しながら滑走を楽しみました。斜面を滑る感覚をしっかりと感じ、少しずつ自信を深めている様子が見受けられました。転んでもすぐに立ち上がり、楽しさを優先して仲間たちと一緒に滑り回る姿が印象的でした。


中級グループは、昨日までの練習を踏まえ、技術的な課題に挑戦するよりも、気持ちよく滑ることに集中していました。少し急な斜面でも、スムーズに滑ることを楽しみながら、仲間たちと並んで滑る場面が多く見られました。



上級グループの子どもたちは、特別にスノーモービルに挑戦。ゲレンデの奥にある特設エリアまで滑って行き、再びスキーで戻ってくる必要があるため、滑走技術が高い上級グループの子どもたちの特別プログラムです。広大な雪原を駆け抜けるスリルと風を切る爽快感に、思わず歓声が上がる場面もありました。



昼食後も再び自由滑走が続き、リフトを何度も使って、みんなで一緒に滑る時間を楽しんだり、さまざまなラインを試していました。
夕飯後には、毎年恒例のお楽しみ会です。プログラムの前半は、スキーキャンプの振り返りムービーの鑑賞です。スタッフが持ち込んだ100インチの巨大スクリーンに映る自分たちのかっこいい姿や楽しんでいる姿を見て、子ども達は大喜び!表情豊かな顔が次々と映し出される映像を見て、時に笑い声を挙げながら思い出に浸りました。最終日前夜に、また一つ素敵な思い出を胸に刻むことができました。

そして後半はいよいよ、検定試験の結果発表です!ジュニア5級~2級のうち、今回は18名中、2級合格者が4名、3級合格者が5名、4級合格者が5名、5級合格者が4名という結果でした。さらに複数名の子どもたちが受検希望の級より上の級に合格し、見事練習の成果を発揮することができました。前回のスキーキャンプの時よりも格段にレベルアップした子ばかりで、スタッフによる指導にも力を入れている我々としては大変喜ばしいことでした。







最後の夜は、みんなでバッヂを見せ合ったり、一つの部屋に集まってカードゲームをしたりして、この数日間の思い出を振り返りながら楽しみました。
楽しいスキーCAMPもとうとう最終日! 最後まで楽しみ尽くす子ども達の様子は次のページへ

コメント